6月のルアー
この記事がUPされる頃は、恐らく北陸のカラヤン邸でへべれけになっている事でしょう。
曜日の関係でいつもよりも1日早いですが、そんな6月のルアーはコチラ。
まずは2年4カ月ぶりの製作となる、「ダイナマイトシャッド」
ダイナマイトシャッドJPがじれったい人に最適です。
ガンガン巻いてお使いください。
カラーはオイカワとアユの2色。
各カラーについての詳細は、いずれM.Yからレポートがある事でしょう。
2年ぶりという事で変更点が少々。
まず、今までコーティング前に入れていたタイイングアイが、コーティング後になりました。見た目スッキリ!
そして、テイルブレードがお魚タイプから新型に変更。また、フックもST-46の3番からST-36BCの2番になりました。
それとは直接関係ないのですが、価格も6800円から6930円に。
申し訳ありません。
もう1機種は毎年夏の定番となった「サッチモホーン」
このルアーについては語る必要もないかと。
カラーはイエローフロッグとワインパロット。
ダイナマイトシャッドと違ってポップな2色です。
果たして今日の河北潟は釣れたのかな?
明日も頑張ります。 T.A
余談ですが今回の釣りキチ三平は面白かった!
↓ ↓
曜日の関係でいつもよりも1日早いですが、そんな6月のルアーはコチラ。
まずは2年4カ月ぶりの製作となる、「ダイナマイトシャッド」
ダイナマイトシャッドJPがじれったい人に最適です。
ガンガン巻いてお使いください。
カラーはオイカワとアユの2色。
各カラーについての詳細は、いずれM.Yからレポートがある事でしょう。
2年ぶりという事で変更点が少々。
まず、今までコーティング前に入れていたタイイングアイが、コーティング後になりました。見た目スッキリ!
そして、テイルブレードがお魚タイプから新型に変更。また、フックもST-46の3番からST-36BCの2番になりました。
それとは直接関係ないのですが、価格も6800円から6930円に。
申し訳ありません。
もう1機種は毎年夏の定番となった「サッチモホーン」
このルアーについては語る必要もないかと。
カラーはイエローフロッグとワインパロット。
ダイナマイトシャッドと違ってポップな2色です。
果たして今日の河北潟は釣れたのかな?
明日も頑張ります。 T.A
余談ですが今回の釣りキチ三平は面白かった!
↓ ↓