昨日と今日で今月のルアーを発送しました! 今回はダイナマイコのシルバーコーチが大人気でした。 最近寒くなってきましたが、まだまだ釣れるはず! 明日以降にお店でよろしくお願いします。 さて、今日は出荷が終わって釣りに行こう!のコーナーです。 と言っても、どうしてもやらなきゃならない仕事があり、早朝出勤して9時半にエコトラさんに工場に来てもらってダムへGo! 10時過ぎにスタート、15度、40cm減水、やや濁り。 この時期に減水するはずないので、多分また工事でもするんでしょうね。 時間も無いし、前回下流が無反応だったので上流勝負。 プラン的には、ちょうど夕方に上流に到着する予定。 途中でポツポツ降ってきたりしたけど、全く反応はありません。 トラさんのZEALにギルっぽいバイトがあっただけ。 「やっぱり減水傾向だから下流か?」 と不安がよぎる。 まあまあ上流エリア。 柳にケムフロッグを投げて、適当にターンさせて引いてきたら柳から2mくらい離れたところでバイト! なかなかの引き。 やりー!2:20の出来事でした。 さらに上流。 やっぱり濁っています。 BOLTのサイノスで2匹目! BOLTブログでご覧ください。 さらにさらに上流。 そろそろ日が暮れてきたので、ちょっと急ぎ気味にエレキを流しながらキャストしていたのですが、ダイナマイコを倒れた竹に投げてちょいちょい動かしてたらナイスバイト!サイズが下がりましたが、今月の人気ルアーで釣れました。 自分はもう十分だったので、あとはトラさんに釣って貰わねば。 そして遂に最上流。 水温は13度チョイになっています。 トラさんは夕方になってからプラポッパーに賭けていました。 岩盤に投げて引いてきて、トラさんは出なくてよそ見している。 しかし私はしっかり見ていて、バスが右から出てきてバイト。 「バイトー!」と教えたらバッチリ乗って、ゴリ巻き無理やり抜き上げ。 グッドサイズをキャッチしました。 エコトラブログでご覧ください。 結果的に私は3B3F、船中4匹と好成績でした。 今日は珍しく釣れるアクションにパターンがありましたね。 チョウチンはノーバイト。スローにネチるのもダメで、なるべく横に引いてきた時にバイトが集中しました。 秋は横の動きってよく言うけど、本当なんですねー。 近々釣りに行く人は試してみてくださいね。 T.A |
<< 前記事(2013/11/14) | ブログのトップへ | 後記事(2013/11/18) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
<< 前記事(2013/11/14) | ブログのトップへ | 後記事(2013/11/18) >> |